当院についてを説明します。はじめて整体を受ける方はご参考ください。
なるべくわかりやすいようにまとめてみましたが、もし、不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
整体はどんなことをするのですか?
その人の正しい姿勢、バランスを維持することのできる身体づくりのサポートを致します。身体の軸バランスが整うと、不調の起きにくい身体、疲れにくい身体となります。(手技のみによる整体内容です)
すぐに効果はありますか?
来院される多くの人がその場で身体の変化(関節可動域、痛みや違和感など)を実感されています。
今から行っても大丈夫ですか?
当院は完全予約制です(1日9名まで)。当日の来院を希望される方はお電話にて予約状況をご確認ください。
施術を最優先に考えているため、直接店舗に足を運ばれても対応することができません。ご質問などはお電話かメールにてお問い合わせくださるようご協力をお願い申し上げます。
整体の流れは?
はじめに全身のバランスを確認します。骨格、筋肉のバランス、動作による感覚の違いなどをチェックし、どういう動作をした時に痛むのか、もしくは楽になるのかという情報を元に身体の不調を改善させる方法を導きだします。
1回で改善できますか?
症状をしっかりと改善したいとお考えの場合は通院が必要になります。
不調の原因の多くは生活習慣が影響していますので、例え1回の調整で痛みが消えたとしても、同じような生活を続けていると痛みは再発してしまいます。
施術とセルフケアを継続しながら良いバランスの状態を維持できるように努めることが大切です。
整体に健康保険は使えますか?
整骨院では、骨折、不全骨折(骨のひび)、脱臼、打撲、捻挫の5つの外傷の治療のみ健康保険が適用となります。肩こりや腰痛、坐骨神経痛などの慢性症状には健康保険が使えません。
整形外科は身体の変形に対して外科的処置を行い障害を取り除く診療科目です。検査で形の異常が見つからない場合には治療の対象から外れる傾向があります。
痛みの原因が痛い部分だけにあるとは限りません。保険診療では局所の治療となり、全身を診ることができない為、問題が解決できないケースがあります。
整体は健康保険の利用ができませんが、全身のバランスを整え、その人の持つ自然治癒力を引きだし、不調の改善のお手伝いをすることが可能です。
施術時間について
施術時間の目安は初回で60分、2回目以降は40分となります。初回は問診票の記入がございますので予約時間の10分前にご到着ください。
服装について
全身の調整を行いますので動きやすい服装でご来院ください。(必要な方にはスウェットパンツをご用意いたします)靴下をご準備ください。
施術ベッドに香料が残ってしまう為、香水等は極力控えめにお願い申し上げます。
飲食について
整体を受ける1時間以内の食事はお控えください。アルコールが体内に入っている状態での施術はお断りさせていただいております。(施術後は水分補給を)
施術後について
痛みが現れる動きを探さないようにようにしてください。無理な動きを繰り返すことでせっかく整えた身体のバランスが再び崩れてしまうことが考えられます。
痛みを探してしまう人は回復が遅い傾向にあります。痛みのでている部分を揉んだり、押したりしないようご注意ください。